HOME
MENU
アクセス

新着情報

新着情報

令和3年3月の漢方養生学教室

日 時:  2021年3月14日(日) 9:15~11:45 (受付9:00から) 場 所: 遊学館(赤羽会館) 主 催: デュ・アン漢方相談 松下 元之 090-9379-9208 参加者: お客様・知人・友人 10名...【続きを読む】
オーナーブログ

加齢黄斑変性症

眼がカメラとすればそのフイルムにあたるのが網膜であり、目から入った情報を脳に送る役割を持つ。 物を見るための細胞(視細胞)がたくさん詰まっている、その中心部を「黄斑」と呼び、そこにピントを合わせてから脳に伝えるので重要な部所である。...【続きを読む】
オーナーブログ

ロシアの話

二十数年ぶりのロシア料理だ❣️ジャムを溶かして飲むロシアンティーや、名前がいかにも美味しそうなボルシチなど、女子には憧れの食事である😊 ボルシチは濃いピンク色、ビーツを使ったウクライナ料理...【続きを読む】
オーナーブログ

麒麟

大河ドラマを毎週夢中になって見たのは何年ぶりだろう❣️明智光秀と言えば主君を裏切った悪い男のイメージだった😡それを俳優の力量と脚本で、そうか、信長に愛されすぎた結果であるならしかたないと、完全に...【続きを読む】
オーナーブログ

歌舞伎座二月 第二部

雪の中❄️母娘が震えて実家の門前にいる。開けてもらえずに嘆く盲目の母を小さい娘が気遣い、自分の着物を脱いで肩にかける。それだけでも涙が出てしかたない一幕は、袖萩祭文❣️源平合戦の後日...【続きを読む】
今月の漢方

今月の漢方(処方-2) 当帰芍薬散

当帰芍薬散とうきしゃくやくさんは女性の三大漢方薬の一つで、月経異常や不妊症、更年期障害、腰痛、慢性頭痛等によく用いられます。「血」の不足を補い、栄養を与えて巡りを良くして体を温める漢方処方で、冷え、貧血、むくみ、肩こり等がある人に効果があ...【続きを読む】
オーナーブログ

梅は咲いたか〜♫

桜はまだかいな〜🌸と続くこの歌詞は、春を待つ江戸の粋を感じる小唄の一節である。上方の流行歌である端唄に対して江戸端唄と呼ばれ、短い唄(1分から3分)である事から小唄と呼ばれるようになった。三味線を爪弾く小唄はお座敷にもって...【続きを読む】
セルフケア

2月のセルフケア 気海

こんにちは! めおと整体の橋本です。今月のツボは『気海きかい』を紹介していきます。 全身の血行を促進し身体を温めるのに効果的なツボです。 ツボの位置は、おへそより指2本分下にあります。 両手を重ねて、やさしく2~3秒づつ...【続きを読む】
オーナーブログ

国立劇場 初春歌舞伎 四天王御江戸鏑

菊五郎劇団によるひさしぶりの通し狂言だ❣️いやぁ楽しかった😄「起承転結」がハッキリ、メリハリの効いたお芝居だった👍 起は、物語の説明から始まる。これからどうなるんだ&#x2...【続きを読む】
新着情報

漢方養生学教室レジュメ VOL2(表紙-言葉について)

今回は、表紙の “好きな言葉、元気が出る言葉” について、ご紹介します。 言葉≒言霊ことだま 「初めに言葉があった、言葉は神とともにあった、言葉は神であった」という言葉で聖書は始まります。日本にも「言葉≒言霊」の言霊信仰があり...【続きを読む】