HOME
MENU
アクセス

新着情報

オーナーブログ

歌舞伎座9月 玉三郎の口上、鷺娘

コロナのおかげで珍しい演目になっている❣️玉三郎がひとりの口上はファンにとってチョーラッキー🤞挨拶の後はせりで(エレベーター風)地下へ(奈落)降り、舞台裏など紹介してくれる大サービスである。衣装...【続きを読む】
スタッフブログ

内藤記念くすり博物館 その2

 写真は、江戸時代の薬局です。(大阪道修町どしょうまち) それでは、内藤記念くすり博物館写真集その1に引き続き、くすりの歴史・文化に触れていきたいと思います。 くすり・病気の番付表です。いつの時代も番付がはやります...【続きを読む】
コラム ~テイクイット・イージー~

目ヂカラ👁

話すときは相手の目を見て話せと言われてきたが、目を合わせてもすぐにそらされる事がある‼️ 子供のように無邪気な人や、自信のある人ほど自分からはそらさない。自分も結構そらさない方だしそらされるのが嫌だった。嫌われ...【続きを読む】
オーナーブログ

おすすめ温泉♨️その四、 酸ヶ湯温泉

青森県八甲田山にある、開湯約300年の大きな混浴千人風呂で有名な温泉だ❣️ よくドカ雪がニュースになるあの旅館である。昔と違い女子だけの時間ももうけてあるので、遠慮なくゆっくりお湯を堪能できるのが嬉しい&#x1...【続きを読む】
スタッフブログ

内藤記念くすり博物館 その1

くすりに関する収蔵資料65,000点、収蔵図書62,000点のうち、2,000点を展示しています。 今も発売されている馴染みのある医薬品ですね。発売当時の看板です。 神農は医療と農耕の知識を古代の人々に広めた存...【続きを読む】
新着情報

薬草のはなし vol.14 桔梗(ききょう)

 写真は、桔梗の花です。(2020.7.31 東京薬用植物園にて撮影)桔梗の根は漢方薬に配合されており、生薬名は桔梗です。  桔梗はキキョウ科キキョウ属の多年草です。秋の七草のひとつで、6月~10月にかけて青紫色、または白色の5方向...【続きを読む】
新着情報

漢方養生学教室

テーマ「日々を楽しむ・漢方養生ライフ」 日 時:  2020年10月11日(日) 9:15~11:45 (受付9:00から) 場 所: 遊学館(赤羽会館) 主 催: デュ・アン漢方相談 松下 元之 090-9379-92...【続きを読む】
オーナーブログ

白鳥の群れ

秋田に出張していた冬の日、驚いたのは毎日続く雪かきと白鳥の群れである❣️普通コマドリの大群やカラス、スズメ、カモが群れを成して空を飛ぶのは見ていたが、その群れが白鳥🦢となると、まずデカい&#x2...【続きを読む】
今月の漢方

夏の体調不良(夏バテ、夏風邪)

 連日猛暑が続き、睡眠不足や睡眠時間は取れていても翌日に疲れが残っていたり、お腹の調子が悪いというご相談をこの時期に受ける事が多いです。  真夏の暑い日には「暑邪」が発生します。暑邪は「暑熱」とも言い、日射病や熱中症がこれに当たりま...【続きを読む】
オーナーブログ

蓮の花

ハスとスイレンの違いは、水面から高い所で咲き丸い葉が蓮で、葉に切れ込みがあり水面に浮かんでいるのが睡蓮である。また蓮の根っこはレンコンとして食べられる。さらに粉にして飲んだり、飴でなめたりして咳止めに用いる(コーレン)。見た目の美しさに比...【続きを読む】